スプレッドシートの管理方法|転送ごとに管理するとわかりやすい

スプレッドシートの管理方法|転送ごとに管理するとわかりやすい

この記事ではスプレッドシートの管理方法を紹介しています。

スプレッドシートの管理方法は自由です。

よってあなたが使いやすいと思う方法で管理をしてみてください。

ただ、

悩む人
悩む人

どうやって管理すれば効率がいいかわからない。

という人もいると思います。

ということで、ここではひこーるの管理方法を紹介します。

スプレッドシートの管理方法|転送ごとに管理するとわかりやすい

スプレッドシートの管理方法|転送ごとに管理するとわかりやすい
ひこーる
ひこーる

それぞれ解説します!

オリジナルスプレッドシートはリサーチごとにコピーして利用する

基本的にオリジナルスプレッドシートは毎回コピーして利用します。

原本を保存しておき、リサーチするときはコピーした新しいシートを活用するとスムーズにリサーチできると思います。

「②仕入れリスト」は転送ごとにまとめるとMyUSの手数料(国際送料)や関税消費税の計算がやりやすい

「①利益計算表」を使ってリサーチした商品は「②仕入れリスト」にコピペしてリストを作成します。

オリジナルスプレッドシートで商品を仕入れるときの操作方法

このとき「②仕入れリスト」でどこまでのリストを作ればいいか悩むと思います。

例えば、

  1. 「①利益計算表」で見つけた商品だけのリストを作成する
  2. 転送ごとにまとめた「②仕入れリスト」を作成する
  3. ひたすら1枚の「②仕入れリスト」に商品を追加していく

いろんな方法が考えられると思います。

ひこーるの場合は、2つ目の「転送ごとにまとめた「②仕入れリスト」を作成する」を使っています。

例えば、50商品まとめて転送しようと考えたとき。

そんなときは代表となるスプレッドシートを作成します。

そしてリサーチした商品を代表となるスプレッドシートの「②仕入れリスト」に溜めていくイメージです。

スプレッドシート使い方例

このようにリサーチしたリストを1つのシートのまとめて転送ごとに管理することで、MyUSの手数料(国際送料)や関税消費税の管理が非常に楽になります。

仕入れたことがある商品を1枚のシートにまとめておくとリピートするときに管理しやすい

「②仕入れリスト」だけを1枚のスプレッドシートとしてコピーします。

そして名前を「全仕入れリスト」などという名前に変更します。

もちろん他の名前でもいいです。

あなたがわかりやすいものならなんでもOK。

そして、仕入れた商品を全て「全仕入れリスト」にまとめていきます。

仕入れたことがある商品を1枚のシートにまとめておくとリピートするときに管理しやすい

こうすることで、リピート仕入れをするときに簡単に商品を見つけることができますよね。

まとめ:自由に編集やコピーしてあなたなりの使い方を見つけよう!

まとめ:自由に編集やコピーしてあなたなりの使い方を見つけよう!

ということでこの記事ではスプレッドシートの管理方法の一例を紹介しました。

もう一度この記事の内容をまとめます。

これらの方法はほんの一例です。

おそらくこれよりももっと効率がいい方法もあると思います。

使い方で悩んでい人はまずは真似をしてみてください。

そして使っているうちにもっといい方法が見つかったなら、ぜひ試してみてください。